今年の関東は唐突な梅雨入りで、
「西からやってくる」と思い込んでいる頭が「ええ?!」となりました。
とはいえ、入ったとなればそれはそれです。
天候次第で予定が変わる仕事をしていますので、
雨で予定がキャンセルになることもしばしば。
そんな時は、最近作っていなかったお菓子を作ったりして過ごせるのが嬉しいものです。
先日も久々にホットビスケットを焼きました。
ケンタッキーのホットビスケットが好きで検索したら、レシピを発見。
それをまた自分好みに変えてオリジナルバージョンで作っています。
スコーンよりパンに近い味わいです。
崩れにくいので、差し上げるのにも向いています。
プレーンタイプはうちの猫が大好きなのですが、
家人はチョコやナッツが入ったものを好みます。
なので、生地をたたむ前に二等分して、一つはプレーン、一つはチョコナッツに。
猫に上げるのは本当はやめたほうがいいと思うのですが、
食べても20歳超えしているので私は気にしていません。
難しいところですけどね。
冷凍も可能で、たくさん焼いて一つずつラップして保存しておきます。
水にくぐらせてオーブントースターで温めれば、いつでも美味しく召し上がれます。
私もよく、朝食でいただきます。
幸せな一日の始まり。
雨には雨の過ごし方。
梅雨をうまく乗り切っていきましょう。

mooncycleprogram