喉が詰まった感じ?梅核気(ばいかっき)かも

日常のケア

夕べ、突然喉のあたりに何か詰まったような感覚、
こりゃ梅核気だ、と。

このところ非常にストレスのたまる状況が続き、
それでも自分はなんとかやり過ごしていると思っていましたが、
体は正直でした。

他の病気も否定できませんので念のため病院に。
やはり梅核気の可能性を指摘されました。

梅核気とはヒステリー球とも言われます。
ストレスが原因で起こることが多い症状。
気の流れが阻害されるため気滞になって、異物感が起こります。

昨夜の症状は、漢方の勉強をしていた時に習ったことそのもの。

半夏厚朴湯が処方されました。
ハーブティーだったら、ミントやカモミール

異物感を取るという対処ではなく、
ストレスを減らして気の流れをよくすることが第一。

良い香りで気を巡らせるのもおすすめ。

ラベンダー、ベルガモット、マジョラム、ローズウッドなどリラックス効果のある精油。
ヒノキサイプレスのように森林浴効果のある精油。

これらを10滴程度ブレンドして、オイルやソルトに加えてから、入浴。
体を温めてリラックスすることも大切ですから、気の流れをよくするダブル効果。

気温の急激な変化で体調を崩したり、
自律神経のバランスを崩しているかたも多いそうです。

梅核気ではなくても、
ストレスを溜めず、気の流れをスムーズにして下さいね。

 

moon
moon

ムーンサイクルプログラム募集中