寒暖差アレルギー対策ブレンド

日常のケア
寒暖差ハーブブレンド

夕方弓のような月が西の空に見えて、得した気分です。

でも、体調はブルーな感じ、例年この時期に起こるくしゃみ鼻水攻撃中。
寒暖差アレルギー
自律神経の乱れも関係しているらしいです。

4日経過しましたが、くしゃみと鼻水が治まらず、
どこに行くにも箱ティシュ持参。

そろそろ治まってもらいたいものです。

一昨日の別所沼公園でのリース教室が終わって、
お茶を飲む時間が出来ました。
これまでゆっくり座る時間もなかったので、少しは改善するかな。

今朝は、鼻のかみ過ぎで頭痛がしてきたので、
アレルギーと頭痛対策でハーブをブレンドして飲みました。

エルダー・ジャーマンカモマイル・ペパーミント

甘い香りですが、すっきりとした味わいです。
これを飲んだ後は、くしゃみが治まるので嬉しい。
温まることも効果的なんでしょう。

自律神経を整える効果は、当然ハーブティーにも期待できますが、
手の甲の手首の上3cmくらいのところにある、外関というツボ
ここを温めることでも期待できます。
今夜は、ハーブティーを飲んで、外関にお灸をして、リラックス。

同じ症状の人の役に立てるような気がするので、
色々試してまいります。

 

moon
moon

ムーンサイクルプログラム募集中