2021年も残すところあとひと月。
「もう1ヶ月しかない」のか、「まだ1ヶ月ある」のかは人それぞれかもしれません。
コップに半分水が入っているのを見て
「半分しかない」→ネガティブ思考
「まだ半分ある」→ポジティブ思考
みたいなのありますよね。
あなたはいかがですか?
私は、「一ヶ月しかない!やりたいことやっちゃうよ~!」というタイプです。ポジかネガかは不明。
ただ、この12月中にやりたいことがいくつもあるので、一旦落ち着いて文字にしておこうとハーブティーを淹れて予定を書き出すことにしました。
昨夜の大雨前の低気圧頭痛もすっかり消えて、いい気分で手帳を開いてあれこれ考えました。
年内に会いたい方にラインをしたり、忙しくなる前に出来そうなことをリストアップしたり、これはとても楽しい時間。
「一年中こんな感じだったらいいのに」とか思って。
いや、やればいいんですよね。毎月しっかり予定を組めばいいだけのこと。
そうしたらとてもたくさんのことが達成できます。
でも、1年も残り少なった時期に「あれやっちゃいたい、これ忘れないように」なんて思う忙しなさも、実は楽しんでいるのです。
好きなものを最後の最後に食べる性格が、表れちゃっているのでしょう。
2021年は、やりたかったプログラムのオンライン配信も実現しましたし、今朝からプログラム参加者向けに福袋の先行販売も始めています。
でも、まだいくつも楽しいことが残っています。
予定を書き終えたことで
「ああ良い一年だった」と言える大晦日に出発しました。
いまこれを読んでくださっているあなたも
「そういえばやってみたかったこが・・・」
なんて浮かぶことがありませんか?
毎日が流れるように暮らせることはそれはそれで幸せですが、
過去と未来の間の今日、
立ち止まれる瞬間があるのでしたら足を止めて
こころがちょっと弾むような未来への予定を書き出してみませんか?
習慣にすることが出来れば素敵ですが、年の終わりだけでもそんな瞬間があったらいいと思います。
今日から師走。
走り出す前にゴールを決めておきたいですね。
ムーンサイクルプログラムのお申込みは明日までです!
師走の朝に、癒しのレシピが毎朝メールで届きます。

ムーンサイクルプログラム2021年最後の募集中