二十四節気

夏の始まり 立夏

この投稿をInstagramで見る ハーブと自然な暮らし ritsuko takiguchi(@ritsuko_takiguchi)がシェアした投稿

立春から数えて八十八夜

この投稿をInstagramで見る ハーブと自然な暮らし ritsuko takiguchi(@ritsuko_takiguchi)がシェアした投稿
薬草魔女の暮らし

タンポポ蜜の作り方

タンポポがあちこちで大地を明るくしていますね。 メルマガ「月の暮らし」で、数年前に作ったタンポポ蜜の記事を書きました。 まとまった量の花が手に入れば、簡単に作れます。ビタミンや栄養分を豊富に含んだ、元気の素みたいなシロップです...
二十四節気

大切な雨が降る穀雨

この投稿をInstagramで見る ハーブと自然な暮らし ritsuko takiguchi(@ritsuko_takiguchi)がシェアした投稿
薬草魔女の暮らし

晴耕雨読な過ごし方

朝ご飯を食べながら新聞を読んでいる時、ふと思い浮かびました。「氷川神社にお参りしたいなぁ」 今日は急ぎの仕事も用事もない。 私がボランティアしている見沼氷川公園の横の氷川女体神社にはいつもお参りしていますが、大宮の氷川神社は初...