2022-03

薬草魔女の暮らし

菜の花のようなひとになれたら

すれ違っただけで「なんだか素敵な人だな~」なんて振り返って思うことがありませんか? 醸し出す雰囲気というのでしょうか。 その人の考え方などの内面的魅力とか、 持っているものが表れてしまっているのでしょうね。 先日考...
二十四節気

お花見は 前もって祝う「予祝」の意味が

「桜の開花宣言」 私たちは「おお!咲くか!」なんて当たり前に聞いていますが、 世界的に見たら「何のこっちゃ」な宣言です。 日本人の季節や自然の変化に対する思いって、独特のものですよね。 そもそもなぜ桜の下で花見をす...
栽培

ハーブ苗が出回り始めました!

ホームセンターに沢山の植物が並び始めました。 例えば、「よし育てよう!」と意気込んでと買ってきた苗。 「さてどこに植えるか」ですよね。 プランター栽培ならさほど悩むことはありませんが、庭に植える時はちょっと考えま...
ムーンサイクル

人生の区切りに 香る植物の力を

「暑さ寒さも彼岸まで」この言葉も今年は疑わしい。春のお彼岸は明日までですが、寒さが和らいでくれるのでしょうか。こういう時は無理せずご自愛くださいね。  卒業式シーズン真っ盛り。今日も小学校の卒業式帰りのご家族を見かけました。 卒業っ...
日常のケア

花粉症だけじゃない 魔法のエルダー

ハーブ園のあるさいたま市の見沼氷川公園に行ったら、膨らみかけた桜のつぼみがギューッと縮こまっていました。今日は、人間も同じく縮こまってしまう寒い雨の一日です。 花粉症に悩まされている方が「今日は楽」とおっしゃっていたので、それはまあ...